元ニート引籠りの齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大きなブイ

ひきこもりニートから清掃員へ【10月30日】

 で、この日も引き続き七里ヶ浜海岸の清掃だった。

 え~と、たしかここら辺で、俺は東端ではなく、完全に西端での仕上げ作業の補助として、重機がトラックに木くずや流木を積み込む作業の手伝い等をしていたと思う。

 なので東端での他の作業員達の作業現場とは離れていた。まあ、全てを詳細に記録している訳ではないので、うろ覚えだが。

 まあ、一応、大体の木くずゴミや流木ゴミは集めたが、これらの搬出作業が、大変で危なかった。

元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた雨天の中の傘と白いベンチ
元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた雨天の中の傘と白いベンチ

 雨で濡れたバス停前のベンチ。

元ニート引籠りの齋藤健一が出勤前に来た東浜須賀のバス停
元ニート引籠りの齋藤健一が出勤前に来た東浜須賀のバス停

 いつもの東浜須賀バス停。

元ニート引籠りの齋藤健一が左折する箇所【出勤時の通勤路】
元ニート引籠りの齋藤健一が左折する箇所【出勤時の通勤路】

 ここを左折する、いつもの場所。

元引籠りニートの俺が見ていた青い矢印【雨で濡れていた道路】
元引籠りニートの俺が見ていた青い矢印【雨で濡れていた道路】

 雨で濡れた青い矢印。

元ニート引籠りの俺が見ていた雨天の中の海へと続く歩道
元ニート引籠りの俺が見ていた雨天の中の海へと続く歩道

 雨で濡れた歩道と道路。

元ニートの俺が雨天の日に右手首に装着していたカシオのデジタル腕時計
元ニートの俺が雨天の日に右手首に装着していたカシオのデジタル腕時計

 バス停に降りた時点で午前七時二分だった。

引籠りだった齋藤健一が出勤前に持っていた開きかけの雨傘
引籠りだった齋藤健一が出勤前に持っていた開きかけの雨傘

 この傘は千円位だったかな。

元ニート引籠りの齋藤健一が開いた傘
元ニート引籠りの齋藤健一が開いた傘

 開いた傘。

引籠りニートだった齋藤健一が開いた雨の日用の傘
引籠りニートだった齋藤健一が開いた雨の日用の傘

 中々に美しい模様だな。

元引籠りの齋藤健一が歩いていたゾーン30と書かれた裏道【雨天時】
元引籠りの齋藤健一が歩いていたゾーン30と書かれた裏道【雨天時】

 後ろから車が来たら危険だな。特に音がしないEV車とか。

元引籠りニートの俺が歩いていた雨天時の歩道
元引籠りニートの俺が歩いていた雨天時の歩道

 なんで雨の日だったのに、非防水のスニーカーだったんだろうか。

元引籠りニートの俺が雨天の中歩いていた雨で濡れた裏道
元引籠りニートの俺が雨天の中歩いていた雨で濡れた裏道

 まあ、この場所を歩いていた時にはもう雨は上がっていたのかな。

元引籠りニートの俺が歩いていた雨で濡れた裏道の歩道
元引籠りニートの俺が歩いていた雨で濡れた裏道の歩道

 こういう歩道はいいよな。だって車が突っ込んできても白い鉄柵が防いでくれるから。

引籠りだった齋藤健一が出勤時に歩いていた雨で濡れた交差点の場所
引籠りだった齋藤健一が出勤時に歩いていた雨で濡れた交差点の場所

 俺は交差点を渡る時は左右をちゃんと見る。

引籠りだった齋藤健一が雨の中、出勤時に歩いていたスクールゾーンと書かれた道路
引籠りだった齋藤健一が雨の中、出勤時に歩いていたスクールゾーンと書かれた道路

 雨で濡れたスクールゾーン。

引籠りニートだった齋藤健一が通勤時に雨に濡れながら歩いていた道路上にあった排水溝
引籠りニートだった齋藤健一が通勤時に雨に濡れながら歩いていた道路上にあった排水溝

 非防水だから、ある程度深い水溜まりだとスニーカーが濡れてしまう。

元引籠りの齋藤健一が朝の七時台に歩いていた職場近くの誰もいない歩道と道路
元引籠りの齋藤健一が朝の七時台に歩いていた職場近くの誰もいない歩道と道路

 まあ、ゴミは落ちていない綺麗な道路だな。

元引籠りニートの俺が朝に歩いていた雨で濡れた歩道とレモンイエローのスニーカー
元引籠りニートの俺が朝に歩いていた雨で濡れた歩道とレモンイエローのスニーカー

 やっぱりスニーカーは防水に限る。

元引籠りニートの俺が見ていたセブンイレブンの電光掲示板を真横から見た様子
元引籠りニートの俺が見ていたセブンイレブンの電光掲示板を真横から見た様子

 俺はセブン銀行を頻繁に使うのでセブンイレブンはありがたい。

元引籠りニートの俺が雨天の中、立っていた地面
元引籠りニートの俺が雨天の中、立っていた地面

 信号の前で待つ俺。

元ニート引籠りの俺が座っていた、いつもの木製ベンチ
元ニート引籠りの俺が座っていた、いつもの木製ベンチ

 いつもの木製の建物のベンチに座る俺。

元ニート引籠りの齋藤健一が自然公園内で開いていた雨傘
元ニート引籠りの齋藤健一が自然公園内で開いていた雨傘

 傘は乾かす為に暫く開いておいた。

元引籠りニートの俺が木製ベンチに置いた弁当箱とレッドブルの缶
元引籠りニートの俺が木製ベンチに置いた弁当箱とレッドブルの缶

 今日はガンダムのエナジードリンクを買った。

元引籠りニートの俺がガンダムのエナジードリンクを持っていた時の様子
元引籠りニートの俺がガンダムのエナジードリンクを持っていた時の様子

 ガンダムよりも、俺はジオン軍系のモビルスーツの方が好きだ。

元引籠りニートの俺が持っていたガンダムのエナジードリンクの側面
元引籠りニートの俺が持っていたガンダムのエナジードリンクの側面

 アルギニン120mgって凄いのか?

元ニート引籠りの俺が持っていたカフェインたっぷりのエナジードリンクの説明文
元ニート引籠りの俺が持っていたカフェインたっぷりのエナジードリンクの説明文

 イソロイシンとかバリンとか言われても、それがどんな効用があるのか知らないから意味ない。

元ニート引籠りの俺が持っていたガンダムのエナジードリンク【カフェイン125mg】
元ニート引籠りの俺が持っていたガンダムのエナジードリンク【カフェイン125mg】

 国産だから少しは日本経済に貢献したのかな?

引籠りだった齋藤健一が持っていたガンダムのエナジードリンクのガンダムの絵
引籠りだった齋藤健一が持っていたガンダムのエナジードリンクのガンダムの絵

 今はガンダムではなくリメイク版の銀河英雄伝説を観ている。

元ニート引籠りが持っていたガンダムのプルタブ
元ニート引籠りが持っていたガンダムのプルタブ

 普通のプルタブ。

元ニート引籠りの齋藤健一が持っていた空き缶の裏側
元ニート引籠りの齋藤健一が持っていた空き缶の裏側

 いつも不要な裏面の写真。てか、他の側面の写真も不要だがな。

元ニート引籠りの齋藤健一が食べていた朝食の弁当の中身【おにぎり二つとおかず】
元ニート引籠りの齋藤健一が食べていた朝食の弁当の中身【おにぎり二つとおかず】

 いつもの代わり映えしない朝食。

元引籠りニートの俺が立っていた砂地に置かれた熊手と木くず
元引籠りニートの俺が立っていた砂地に置かれた熊手と木くず

 鎌倉市の七里ヶ浜海岸の西端で木くずを集める俺。

元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端の木くず
元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端の木くず

 あれが重機のホイールローダー。

元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の熊手と木くず
元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の熊手と木くず

 俺は人力でこれらの木くずを集める。

元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸西端の木くず
元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸西端の木くず

 これは、マジで最低でも6名はいた方が良い。

元ニート引籠りの齋藤健一が海岸清掃していた現場の七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた木くずゴミ
元ニート引籠りの齋藤健一が海岸清掃していた現場の七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた木くずゴミ

 少人数なのにさ、必要以上に必死になって地獄のハードモードで頑張って終わらせちゃうから、予算を組む立場の人も安心して次年度の予算も据え置きにしちゃうんだよな。

 だからある程度は緩めなきゃ駄目だな。

元ニート引籠りが集めた海岸清掃の木くずゴミ【神奈川県・鎌倉市・七里ヶ浜海岸の西端にて】
元ニート引籠りが集めた海岸清掃の木くずゴミ【神奈川県・鎌倉市・七里ヶ浜海岸の西端にて】

 元々の木くずは人力で集めた。その小さな山を重機で掴んで大きな山にした。

元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた木くずと流木ゴミと遠くに見える江の島
元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた木くずと流木ゴミと遠くに見える江の島

 こんな大量のゴミを持ち込まれるゴミ処理施設も大変だろうな。どうやって処分するのか、行ったことないので不明だ。

元ニート引籠りの齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大きな流木の山
元ニート引籠りの齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大きな流木の山

 こんなの何の用途にも使えないだろ。海水で濡れてしまっているしな。板に製材することは無理だし、薪にも利用できないだろう。

元ニート引籠りの齋藤健一が七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大量の流木を見ていた様子
元ニート引籠りの齋藤健一が七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大量の流木を見ていた様子

 奥に見える狭い幅の坂道にトラックが下がって来る。

 つーか、坂道の左端に自動車やトラックを路駐することもあるので、その右側をトラックで下って来る。俺はそんなギリギリの運転は出来ない。

元ニート引籠りの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に置かれた超大量の流木と出入り口の坂
元ニート引籠りの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に置かれた超大量の流木と出入り口の坂

 多分、これらは後で土木事務所の人が来て、砕く重機の機械で破砕して、その砕かれた流木を掴む重機で掴んでトラックに積むんだな。

元ニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に置かれた流木と緑色の作業用手袋
元ニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に置かれた流木と緑色の作業用手袋

流石にこのままの長さだとトラックには積めない。

元引籠りニートの俺が見ていた山積みにされた海岸に漂着した木くずゴミ【七里ヶ浜海岸にて】
元引籠りニートの俺が見ていた山積みにされた海岸に漂着した木くずゴミ【七里ヶ浜海岸にて】

 まあ、少しは人工ゴミが混ざっているが、このまま搬出するのでいいか。厳密に分別するのは無理だから。そんな人手ないから。

元ニート引籠りの齋藤健一が集めるのに一役買った大量の木くず
元ニート引籠りの齋藤健一が集めるのに一役買った大量の木くず

 ゴミ処理施設で焼くのかな?それとも破砕機でバリバリ破砕するのかな?ゴミ処理施設内での流木ゴミの処理方法は分からない。

引籠りだった齋藤健一が集めた超大量の木くずと竹のゴミ【鎌倉市の七里ヶ浜海岸にて】
引籠りだった齋藤健一が集めた超大量の木くずと竹のゴミ【鎌倉市の七里ヶ浜海岸にて】

 この黒くなった流木は焦げたのではなく、海と川を漂流する間に黒く変色したんだろうな。

元ニート引籠りが集めた木くずゴミと文字が書かれた板【七里ヶ浜海岸に漂着したゴミ】
元ニート引籠りが集めた木くずゴミと文字が書かれた板【七里ヶ浜海岸に漂着したゴミ】

 このアルファベットが書かれた文字の板も、まあ、木製だから一緒に捨てればいい。

元ニート引籠りの齋藤健一が積み上げた海岸清掃で出た漂着ゴミ【鎌倉市の七里ヶ浜海岸】
元ニート引籠りの齋藤健一が積み上げた海岸清掃で出た漂着ゴミ【鎌倉市の七里ヶ浜海岸】

 俺は写真を撮影し過ぎだ!

元引籠りニートの俺が見た七里ヶ浜に漂着したカラフルな人工ゴミ
元引籠りニートの俺が見た七里ヶ浜に漂着したカラフルな人工ゴミ

 海月じゃないよ、人工ゴミだよ。

元ニート引籠りの齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大きなブイ
元ニート引籠りの齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大きなブイ

 なんでこんなブイを紛失するんだ?つーか、ブイに識別番号を書いておけば持主に連絡して返還出来るのに。

 まあ、要らねーか。

元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた大きな流木の山と長い流木とカラフルな人工ゴミ
元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた大きな流木の山と長い流木とカラフルな人工ゴミ

 この物凄く長い流木は、こんなのも川を流れてきたのか。凄いな。

元ニート引籠りの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大量の流木ゴミとブイとカラフルな人工ゴミ
元ニート引籠りの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に置かれた大量の流木ゴミとブイとカラフルな人工ゴミ

 この場所は今、どうなっているのだろうか?

元引籠りニートの俺が見ていた大きなオレンジ色のブイ(鎌倉市の七里ヶ浜海岸にて)
元引籠りニートの俺が見ていた大きなオレンジ色のブイ(鎌倉市の七里ヶ浜海岸にて)

 もうコメントは秋田県。

元引籠りニートの俺が袋に詰めた木くずゴミ【七里ヶ浜海岸・鎌倉市】
元引籠りニートの俺が袋に詰めた木くずゴミ【七里ヶ浜海岸・鎌倉市】

 これはたしか俺がミで集めてここに入れた。重機で掴んでトラックに入れた木くずの山の跡地の、砂地に残った木くずを人力で処分した。

引籠りだった齋藤健一が袋に詰めた砂塗れの大量の木くず【七里ヶ浜にて】
引籠りだった齋藤健一が袋に詰めた砂塗れの大量の木くず【七里ヶ浜にて】

 ミに入れた後、振って砂を出来るだけ落とさないといけないから面倒だ。

元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた鎌倉市の七里ヶ浜海岸への出入り口の坂
元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた鎌倉市の七里ヶ浜海岸への出入り口の坂

 ここが鎌倉市の七里ヶ浜海岸へ重機やトラックが入って来る場所。七里ヶ浜海岸の西端にある。

 この斜面が終わる部分にゴム製の板を敷いてトラックが砂地に嵌らないようにしていた。で、この場所でトラックに重機で流木や木くずを積み込んでいた。

 まあ、普段は車止めで施錠してあるから、ここには一般車は入って来られないよ。まあ、たとえ開いていたとしても、こんな砂地にジムニーとかランクルで入ってきたら、通報されちゃうだろうなあ。

 まあ、サーファーの原付や自転車は上の平坦な狭い場所に普段は大量に停めてあるようだ。この時は海岸清掃中だったから、道路の反対側の江ノ電の線路沿いの歩道に停めていた。本当はそれは駄目だと思うが。

元ニート引籠りの齋藤健一が七里ヶ浜西端で集めた木くずが入ったゴミ袋
元ニート引籠りの齋藤健一が七里ヶ浜西端で集めた木くずが入ったゴミ袋

 もう、コメントを書くの、疲れた。

元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた流木と木くずの山
元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた流木と木くずの山

 今年も前年と変わらず日当11000円だとさ。せめて日当を100円は上昇させてあげて欲しかった。

 だってずっとこの臨時の仕事を何年も何年も継続してしている人もいるんだからな。その人だけでも、日当はせめて500円プラスしてあげて欲しいよな。新人は日当11000円でいいけどさ。

 そういうところが、ねぎらいが足りないということですな。たとえ臨時の作業員であっても、ベテランでトラックの運転も出来て、各砂浜への入り口も熟知しているその人と、右も左も分からない新人の日当が、なんで同一なんじゃ!

 その人がいなければこの臨時の海岸清掃員の仕事は成り立たない位の貢献度なんだから、その人だけでも、日当12000円とか13000円にすべきだと思うけどな。それがねぎらいということだが。

 まあ、言葉で感謝するだけでなく、実際に報酬の増額という形で応えねばならないだろうよ。

引籠りだった齋藤健一が見ていた綺麗になった七里ヶ浜海岸の東端
引籠りだった齋藤健一が見ていた綺麗になった七里ヶ浜海岸の東端

 まあ、大分綺麗になったよな。

引籠りニートだった齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸の西端から見える江の島と海
引籠りニートだった齋藤健一が見ていた七里ヶ浜海岸の西端から見える江の島と海

 重機が走り回った後のタイヤ痕。

元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜の砂浜につけられた重機のタイヤ痕と海に入るサーファー
元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜の砂浜につけられた重機のタイヤ痕と海に入るサーファー

 サーフィンをしている人もいた。

引籠りだった齋藤健一が集めた大量の木くずと流木の山二つ【七里ヶ浜海岸の西端の壁際】
引籠りだった齋藤健一が集めた大量の木くずと流木の山二つ【七里ヶ浜海岸の西端の壁際】

 これ、トラック何台分だろうな。トラックは二台体制でひっきりなしにゴミ処理場に行っていた。

 いや、財団所有のトラックが二台か、まあ、その内の一台はレンタカーだったと思うが。で、他社のトラックも来ていたので、合計三台で、ゴミを積んでは搬出し、ゴミ処理施設に行き、また帰って来て、また積んで、の繰り返しをひたすらしていた。

引籠りニートだった齋藤健一が海岸清掃で集めた大量の流木が集積されている所【鎌倉市の七里ヶ浜海岸の西端】
引籠りニートだった齋藤健一が海岸清掃で集めた大量の流木が集積されている所【鎌倉市の七里ヶ浜海岸の西端】

 まあ、ここにある流木だけではないんだけどな。ここは七里ヶ浜海岸の西端だが、東端までの間に膨大な数の流木があるからな。それらもここに合流することになる。

 いや、東端側の細かな流木は、東端側の有料駐車場からクレーンで吊り上げてトラックに積んで、あっち側から搬出したか。

 東端側や中央付近にあるでかくて長い流木は、こちら側に重機で持って来たのかな。確か、そうだったと思う。

元引籠りだった齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸西端の壁際に山積みにされた大量の流木と流竹
元引籠りだった齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸西端の壁際に山積みにされた大量の流木と流竹

これらはそのまま重機で掴んでトラックに積み込む。

元ニート引籠りの齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸の西端の壁際に積まれていた大量の木くずと流木
元ニート引籠りの齋藤健一が見た七里ヶ浜海岸の西端の壁際に積まれていた大量の木くずと流木

 俺はこういう仕事ではなく、サイト制作みたいに数十年後も残る仕事がしたい。

元ニート引籠りの俺が七里ヶ浜海岸・西端で目撃した大量に積み上げられた木くずと流木の山【鎌倉市・神奈川県】
元ニート引籠りの俺が七里ヶ浜海岸・西端で目撃した大量に積み上げられた木くずと流木の山【鎌倉市・神奈川県】

 これらを綺麗に清掃しても、また暫くしたら大量の流木が漂着するんだよなあ。

元引籠りニートの俺が見ていた神奈川県・鎌倉市の七里ヶ浜海岸の西端の壁際に山積みにされていた流木の山と木くずの山と砂地
元引籠りニートの俺が見ていた神奈川県・鎌倉市の七里ヶ浜海岸の西端の壁際に山積みにされていた流木の山と木くずの山と砂地

 つーか、このように写真や映像で残してネットに掲載してみんなにアピールしないと、誰も海岸清掃なんて気にしないよな。

 もっと一般庶民にアピールして、一般庶民を味方にして、海岸清掃の重要性を一般庶民の側から行政に対して強く訴えてもらうようにしないと、予算の増額なんて夢のまた夢であろう。

引籠りだった齋藤健一が海岸清掃である程度綺麗にした場所【神奈川県・鎌倉市の七里ヶ浜海岸・西端にて】
引籠りだった齋藤健一が海岸清掃である程度綺麗にした場所【神奈川県・鎌倉市の七里ヶ浜海岸・西端にて】

 綺麗な海岸は、誰かの手により綺麗に保たれているのだ。

元引籠りニートの俺が海岸清掃をする前の散らばった大量の木くず【七里ヶ浜海岸・西端】
元引籠りニートの俺が海岸清掃をする前の散らばった大量の木くず【七里ヶ浜海岸・西端】

 人間の手が入らない本来の海岸というのは、実は物凄く汚い。

引籠りだった齋藤健一が七里ヶ浜西端に集められた木くずの山と流木の山を見ているところ
引籠りだった齋藤健一が七里ヶ浜西端に集められた木くずの山と流木の山を見ているところ

 もっと人員がいれば、この時の俺は楽が出来たんだ。まあ、楽といっても、それでも相当に苦しんだと思うが。とにかく、たったの四人なんて超ベリーハードモードだから、マジで最低でも六名に増員しないと、未来はない。

元ニート引籠りの俺が立っていた七里ヶ浜海岸の西端の砂浜
元ニート引籠りの俺が立っていた七里ヶ浜海岸の西端の砂浜

 「いや、楽をするな!仕事はキツいものだぞ!それが人生だ!甘えたこと抜かすな!」とか抜かす奴がいるかもしれない。が、これは違う。あまりにも人員が少なかったから、キツ過ぎた。本来は最低でも6名はいるべきなんだ。それをたったの4人でしているからキツいんだ。

 プロ野球の審判をたった2人でするようなものだ。明らかに人出が足りない。

 前は10名体制だったんだからな。それが今じゃ4人だからな。

元ニート引籠りの齋藤健一が鎌倉市の七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた砂塗れの木くずゴミの山
元ニート引籠りの齋藤健一が鎌倉市の七里ヶ浜海岸の西端に山積みにされた砂塗れの木くずゴミの山

 こりゃ凄い。

元引籠りニートの俺が見た七里ヶ浜海岸の西端の高い壁の壁際に積み上げられた流木
元引籠りニートの俺が見た七里ヶ浜海岸の西端の高い壁の壁際に積み上げられた流木

 まあ、トラックに重機で積み込む時、重機の掴む部分を上下に振って出来るだけ砂を落とす。それ以上は無理だ。ある程度の砂はゴミ処理場に行くことになる。

元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端の高い壁の壁際に積み上げられた大量の漂着ゴミの流木とオレンジ色のブイ
元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の西端の高い壁の壁際に積み上げられた大量の漂着ゴミの流木とオレンジ色のブイ

 この上を走る国道134号線は交通量が多い。こんな場所で交通を止めるのは嫌なんだよな。

元ニート引籠りが見ていた七里ヶ浜海岸の西端の国道134号線の高い壁の近くに積み上げられた流木の山
元ニート引籠りが見ていた七里ヶ浜海岸の西端の国道134号線の高い壁の近くに積み上げられた流木の山

 仕事用の写真撮影はここら辺から撮影した。

元ニート引籠りの齋藤健一が国道134号線の壁際に置かれた大量の流木の山を見た場面
元ニート引籠りの齋藤健一が国道134号線の壁際に置かれた大量の流木の山を見た場面

 相変わらず大量の写真を撮影し過ぎだな。

元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の高い壁と家々と大量の流木の山と砂浜
元引籠りニートの俺が見ていた七里ヶ浜海岸の高い壁と家々と大量の流木の山と砂浜

 もう七里ヶ浜は嫌です。

引籠りニートの俺が見ていた大量の流木の山とタイヤ痕がついた砂地【鎌倉市の七里ヶ浜海岸】
引籠りニートの俺が見ていた大量の流木の山とタイヤ痕がついた砂地【鎌倉市の七里ヶ浜海岸】

 DQNが悪戯しそうだな。

元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた超大量の木くずゴミ【七里ヶ浜海岸にて】
元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた超大量の木くずゴミ【七里ヶ浜海岸にて】

 でも夜の七里ヶ浜なんて、灯りもないし、怖いだろ。夜の砂浜なんて怖過ぎるので近付くなよ!

元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた大量の木くずゴミとオレンジ色のブイ(神奈川県の鎌倉市の七里ヶ浜海岸にて)
元ニート引籠りの齋藤健一が見ていた大量の木くずゴミとオレンジ色のブイ(神奈川県の鎌倉市の七里ヶ浜海岸にて)

 引籠りニートの諸君よ、出来るだけ楽な仕事をした方がいいよ。

 芸能人だって、不祥事を起こして謹慎処分を食らったタレントとか、必死になって芸能界に復帰したがるからな。

 余程、普通のトラックドライバーとか工場作業員と比べて美味しい世界なんだろうな。

 まあ、そのように、あんまり苦労せずに大金を稼げる世界の方が良いのかもしれない。


投稿者:

タグ: